- さかなのたまご
-
いきのこりをかけただいさくせん
ふしぎいっぱい写真絵本 31
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2017年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784591154908
[BOOKデータベースより]
さかなたちのだいじなしごとは、たまごをうんでこどもたちをのこすこと。かわのなかをのぞいてみると、さかなたちはあのてこのてで、たまごをまもろうとがんばっています。さかなたちの「たまごだいさくせん」をのぞいてみましょう!
[日販商品データベースより]川に行くと、今日も水の流れる音が聞こえてきます。そんな川の中をのぞいてみると、たくさんの魚たちが、いろいろな作戦でたまごを守ろうと奮闘しています。砂利の下にたまごをうめてかくすサケ、二枚貝の中にたまごをうみつけるニッポンバラタナゴ、水草でたまごをかくす巣をつくるトミヨ、そして、オヤニラミに自分のたまごを托卵し守らせるムギツクなど、魚たちが長い時間をかけて作りあげてきた「たまご大作戦」は、生存競争を勝ち抜くための生きものの知恵でもあります。この本では、淡水魚たちのさまざまな繁殖戦略を迫力の写真で紹介しています。著者は、日本の水環境とそこにくらす生きものたちを撮影し続けてきた写真家・内山りゅう氏です。表紙にも登場しているカワヨシノボリの愛嬌のある表情や、コロコロとしたたまごたちのかわいらしい姿など、見ているだけでも楽しめる1冊です。魚の卵の大作戦をのぞいてみましょう!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すごい不思議な恐竜図鑑 なんで、こうなった!?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- どうぶつのおやこ
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年10月発売】
- かわいいどうぶつ
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年10月発売】
- ウナギのいる川いない川
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年04月発売】
- ホントに食べる?世界をすくう虫のすべて
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年04月発売】
正直、プツプツしたものをみるのが苦手なのですが、「いきのこりをかけただいさくせん」という副題をみて、読みたいと思いました。
多くの生き物にとって、栄養たっぷりの食べ物である食べ物は恰好の獲物です。
魚たちは卵を守るため、隠したり、産む数を増やしたりして、1つでも多く生き残らせようと工夫します。
臨場感あふれる写真たちは、卵を守る親魚の表情までわかるよう。
こんな様子を写真におさめることのできる作者さんは、本当にすごいなと思いました。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子14歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】