大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
ロシア・東欧史における国家と国民の相貌

晃洋書房
井内敏夫 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2017年06月
判型
A5
ISBN
9784771029064

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本のポーランド史研究を代表する井内敏夫の下で育ったロシア・東欧史研究者が、近世史と近現代史を架橋し、国家構造と国民・民族・エトノスとを両輪のごとく論じることを通じて、現代歴史学の諸課題への応答を試みる。

東欧史研究の諸潮流と井内史学
第1部 国家と政治社会(中世後期のバルカン半島中部・西部におけるインムニテート特権と土地領主制;近世礫岩国家と近代国民国家のあいだ―ハプスブルク朝ハンガリー王国の国家概念史的分析;ロシア正教会の司祭―下位聖職者と教会革新派;地方経営問題評議会付属情報課の活動(一九〇八‐一七年)―帝政ロシアにおける政府・地方自治体関係の一側面)
第2部 国民・民族とマイノリティ(黒海北岸のドイツ人とユダヤ人入植者―一九世紀ロシアにおけるユダヤ人とドイツ人の「共生」;二〇世紀初頭のスロヴァキア語印刷メディアによる「国民化」の展開―スロヴァキア国民主義系新聞『スロヴァキア週報』の分析から;オーストリアにおける「ドイツ人学校協会」の活動(一八八五‐一九一〇年)―衰退から「再生」まで)
第3部 国家と表象・記憶(ロシア皇帝アレクサンドル一世と「市民ミーニンとポジャルスキー公の像」(一八一八年);エストニア史学史における一九〇五年革命―歴史家に見る社会的記憶化と忘却に関する一考察;『ロシア』(一九一三年・一九一七年)からみるオットー・ヘッチュのロシア論―ドイツ保守派による親露主義の一例として;ポーランドの高校歴史教科書からみた近世ポーランド・リトアニア共和国―第二次世界大戦後歴史教科書の変遷を踏まえた現行教科書の位置づけ)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ポーランド中近世史研究論集

ポーランド中近世史研究論集

井内敏夫 

価格:15,400円(本体14,000円+税)

【2022年02月発売】

ポーランド・バルト史 上

ポーランド・バルト史 上

伊東孝之  井内敏夫 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年07月発売】

ポーランド・バルト史 下

ポーランド・バルト史 下

伊東孝之  井内敏夫 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント