この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家族は知らない真夜中の老人ホーム
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 地域福祉論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年04月発売】
- ソーシャル・キャピタルに着目した包括的支援
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年09月発売】
- 障害者権利条約の実施
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2018年12月発売】
- 障害者の自立と制度
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
医療機関や社会福祉施設、相談支援機関や行政などに勤務する医師や保健師、看護師、理学療法士などの専門職が社会福祉的支援を必要とする場面において、支援を必要としている対象者の課題解決に役立つことを意識したテキスト。どのような経緯や背景から要支援状態になっているのか、支援に当たって踏まえておきたい幾つかの重要な社会福祉的観点、当面の課題解決にどのような制度があり、それをどう活用するのかなど、支援者がイメージできるよう解説。全ての社会福祉従事者、またはそれを目指す学生にお奨めの書。
第1章 日本型社会保障制度の二層構造
第2章 社会福祉的援助の方法
第3章 社会保険制度の概要
第4章 子育て支援の社会福祉
第5章 ひとり親家庭の支援
第6章 高齢者の生活と介護の保障
第7章 障害者の福祉と自立支援
第8章 貧困に対する生活保障
補足 制度の細目確認に役立つ参考書