- 日本人が知りたいイタリア人の当たり前
-
イタリア語リーディング
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784384058543
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オールカラー基礎からレッスン はじめてのイタリア語
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2019年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
イタリア語リーディング
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
マザコンが多いって本当?マフィアってイタリア中にいるの?朝食が甘いって本当?一番人気のあるローマ皇帝は?建国記念日はいつ?地震の備えはどうしてる?北イタリアと南イタリアの境はどこ?今さら聞けない基本的なことから、今ひとつ納得できないでいたことまで、100の疑問を解消!
第1章 日常生活(イタリアの温泉はどんなものですか?―イタリアの温泉は日本のものとは違うの?;スローフードは定着していますか?―イタリアにはたくさんファストフードのお店がある? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 地理歴史(イタリアの中に小さな独立国が2つあるのはなぜ?―イタリアには領土問題はある?;イタリアにも建国記念日はありますか?―地方の有名なお祭りってある? ほか)
第3章 現代社会(ユーロの導入で何が変わりましたか?―ユーロにはすぐ慣れた?;外国人はたくさんいますか?―イタリアで外国人はどんなふうに受け入れられているの? ほか)
第4章 文化芸術(カーニバルはどんなお祭りですか?―カーニバルの間にはどんなことをするの?;サッカー以外にどんなスポーツが人気ですか?―イタリア人はオリンピックをよく見る? ほか)
第5章 その他(日本への関心は高いですか?―どんなふうにして日本文化に触れるの?;イタリア人でも接続法を間違えるの?―どうすればイタリア語で話せるようになるかな? ほか)
「朝食が甘いって本当?」「イタリア人はマザコンが多い?」「マフィアってイタリア中にいるの?」イタリア人の友達や先生に聞きたいけれど…。そんな今さら聞けない基本的なことから、長年勉強していても今ひとつ納得できないでいたことまで、100の疑問を解消します! 知りたくて読むからリーディングスキルがつく! すぐに使える会話例も掲載。