重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
ここが変わった!民法改正の要点がわかる本

翔泳社
有吉尚哉 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2017年06月
判型
A5
ISBN
9784798141954

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

120年ぶりの大改正による実務のポイント早わかり!「債権管理」「契約実務」など、改正のポイントがわかる!実務家として知っておきたい実務・法務の見直し点を理解。消滅時効、法定利率、保証、債権譲渡など、知りたいことを解説。

第1章 平成29年改正民法の成立の経緯と全体像(改正民法成立の経緯;改正民法の全体像)
第2章 民法総則に関する見直し事項(意思能力;公序良俗 ほか)
第3章 債権総則に関する見直し事項(解除・契約上の地位の移転を含む)(債権の目的;法定利率(法定利率の引下げ・変動制の導入;中間利息控除) ほか)
第4章 契約に関する見直し事項(契約に関する基本原則;契約の成立(申込みと承諾に関する規律;懸賞広告) ほか)
第5章 施行時期・改正民法の施行前後の留意事項(施行時期;現行民法と改正民法の時的適用関係 ほか)

[日販商品データベースより]

実務家必携・改正民法の実務のポイント早わかり!



1896年に産声を上げた民法。成立から約120年を経て初の大改正が

行われました。



本書ではその改正部分に的を絞り、実務に直接影響する部分、

影響しない部分をわかりやすく解説しています。



旧法からの改正点についてまずポイントをまとめ、その改正の意義、

審議過程で問題になったこと、条文の解釈の仕方など、その背景までを

含めて、できるだけ平易な言葉で解説しています。



わかりにくい契約・債権については、図表を多く用いて説明しているので、

法律書を読み慣れていない方でも本書の内容をすぐに実務に生かすことが

可能です。



【こんな方にお勧めします】

・弁護士、税理士、公認会計士等の士業の皆さん

・企業の法務、総務、経理担当者の皆さん



【目次】

第1章 平成29年改正民法成立の経緯

第2章 民法総則に関する見直し事項

第3章 債権総則に関する見直し事項(解除・契約上の地位の移転を含む)

第4章 契約に関する見直し事項

第5章 施行時期・改正民法の施行前後の留意事項

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Q&A令和元年改正民事執行法制

Q&A令和元年改正民事執行法制

内野宗揮  吉賀朝哉  松波卓也 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2020年04月発売】

Q&A「家族信託」の活用

Q&A「家族信託」の活用

柴崎智哉 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント