- 哺乳類の生物地理学
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130602525
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
第1章 生物地理学とはなにか―系統地理学への発展
[日販商品データベースより]第2章 進化の生物地理学―適応と種分化
第3章 境界線の生物地理学―ブラキストン線とヒグマ
第4章 固有種の生物地理学―イタチ科の動物
第5章 ミクロの生物地理学―糞の生物学
第6章 都市動物の生物地理学―キツネとタヌキ
第7章 外来種の生物地理学―ハクビシン
第8章 生物地理学の課題―過去・現在・未来
生きものの歴史をたどる生物地理学――北海道のヒグマはどのように渡来したのか,日本のハクビシンはどこからやってきたのか,都市に生きるキツネやタヌキはどのように暮らしているのか……最新の遺伝子やDNAの解析から哺乳類の進化や生態に迫る.