この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グローバル経済史入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2014年11月発売】
- 近代日本の「情報革命」
-
価格:9,460円(本体8,600円+税)
【2024年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2014年11月発売】
価格:9,460円(本体8,600円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日英関係にみる歴史の教訓。幕末から第2次大戦までの日英関係を広くグローバル・ヒストリーのなかに位置づけ、アジアを舞台として英国への依存から自立、協調と競争、対立、そして戦争へ向う近代日本の姿を克明に描き出した珠玉の論考。
第1章 日英経済関係史―一六〇〇〜一九四一年
[日販商品データベースより]第2章 トマス・B.グラバー―幕末・維新期の英国商人
第3章 日本石炭産業の発展とアジア石炭市場
第4章 東アジアにおける繊維市場―一八六〇〜一九一四年
第5章 一九世紀後半期における東アジア精糖市場の構造
第6章 中国におけるスワイア商会―一八六七〜一九一四年
第7章 日本糖の中国進出とスワイア商会―一九〇三〜三一年
第8章 戦間期日本の綿製品輸出と貿易摩擦
補論 英国商社研究史の動向と課題
▼日英関係にみる歴史の教訓
幕末から第2次大戦までの日英関係を広くグローバル・ヒストリーのなかに位置づけ、アジアを舞台として英国への依存から自立、協調と競争、対立、そして戦争へと向う近代日本の姿を克明に描き出した珠玉の論考。