この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水島篤作品集 恐竜日本画帖
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- グローバル・ヒストリー入門
-
価格:802円(本体729円+税)
【2010年01月発売】
- 越境する日本語教師と教師研修
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年02月発売】
- ドイツ流街づくり読本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年07月発売】
- ポピュリズムという挑戦
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「当たり前の気持ち」を受け入れると、人生がラクになる。そのヒケツは、対人関係のズレと役割期待にあり!!“ネガティブ思考クイーン”の漫画家・細川貂々が、精神科医で「対人関係療法」の第一人者・水島広子に会いに行く、等身大の成長物語。
第1章 悩み編―ネガティブ思考でいいんです。(ネガティブな性格で生きづらい!;ネガティブな自分がイヤなんです!;ネガティブな人って嫌われますよね?! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 解決編―対人関係の大問題‐「ズレ」と「役割期待」(間接的であいまいな言葉;言葉を使わないコミュニケーション;沈黙する ほか)
第3章 成長編―ちょっとずつ変わっていける。(振り返るとクセが見えてくる;だいたいは許せる〜日常生活の人間関係を振り返って;妥協しよう ほか)
“ネガティブ思考クイーン”の漫画家・細川貂々が、精神科医で「対人関係療法」の第一人者・水島広子に会いに行く、等身大の成長物語(コミックエッセイ+コラム)。
ネガティブな性格で生きづらい、自分を“ダメ人間”と思ってしまう、コミュニケーションのとり方がわからない、そもそも人づきあいがニガテ、ネガティブな人を引き寄せてしまう、人に振り回されることが多くて疲れる……etc。
そんな人生をラクにするコツは、「当たり前の気持ち」を受け入れて、自分を認めること。そのヒケツは、対人関係の「ズレ」と「役割期待」にあり。対人関係が健康であれば心も健康であり、対人関係に自信があれば人生にも自信がもてる。生きづらさを克服するための対人関係入門書。