[BOOKデータベースより]
平安時代、東国の律令社会はどのように変化したのか。「兵」誕生と勢力拡大の背景を、事件・災害・土地開発・信仰・他地域との交流などから探る。“関東”としての自立に目覚め、古代社会の終焉に向かうさまを描く。
東国・坂東・“関東”―プロローグ
1 “関東”と東北
2 “関東”の展開
3 “関東”の動揺
4 仏と神と
5 平将門と“関東”の覚醒
6 平安文学にさぐる“関東”
7 “関東”と武士
平安時代、東国の律令社会はどのように変化したのか。「兵(つわもの)」誕生と勢力拡大の背景を、事件・災害・土地開発・信仰・他地域との交流などから探る。〈関東〉としての自立に目覚め、古代社会の終焉に向かうさまを描く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代の坂と堺
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2017年05月発売】
- 古代日本と渡来系移民
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年03月発売】
- 遣隋使がみた風景
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年02月発売】