- 時空のからくり
-
時間と空間はなぜ「一体不可分」なのか
ブルーバックス Bー2019
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784065020197
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 重力のからくり 相対論と量子論はなぜ「相容れない」のか
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年08月発売】
- 量子力学のからくり
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2003年07月発売】
- 真空のからくり
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2013年10月発売】
- 光と電気のからくり
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【1999年07月発売】
- E=mc2のからくり
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
物質と相互作用する時間と空間のふしぎ―。時間と空間が融合した「時空」とは何か?個別に分けて考えることができないのはどうしてか?「時空のゆがみ」こそが重力の本質であるとはどういうことか?この宇宙に「絶対的」なものは唯一、光速度だけであり、時間と空間を含むその他すべてのものを「相対化」したアインシュタインの画期的アイデアが時空を生み出した!おどろきとふしぎに満ちた時空の性質を一から解き明かし、相対性理論の「宇宙観」をゼロから理解する。
第1章 「時空」の誕生―空間と時間はなぜ一体不可分なのか?
[日販商品データベースより]第2章 重力は時間を支配する―重力と時間のふしぎな関係
第3章 重力が重力を消す!?
第4章 重力の正体―それは「時空のゆがみ」だった
第5章 4次元時空とアインシュタインの方程式
第6章 ゆがむ時空の歩き方―測地線とは何か
第7章 宇宙誕生直後の「時空のゆらめき」―138億年前の「原始重力波」とは何か
時間と空間が融合した「時空」とは何か? 個別に分けて考えることができないのはなぜか? 「時空のゆがみ」こそが重力の本質であるとはどういうことか? この宇宙に「絶対的」なものは唯一、光速度だけであり、時間と空間を含むその他すべてのものを「相対化」したアインシュタインの画期的アイデアが時空を生み出した! おどろきとふしぎに満ちた時空の性質を一から解き明かし、相対性理論の「宇宙観」をゼロから理解する。
色も形もない時間と空間が、ゴムのように伸び縮みする!?
大人気・山田流「物理学白熱講義」シリーズに、現代物理の最重要キーワードが登場!
物質と相互作用する時間と空間のふしぎ――。
時間と空間が融合した「時空」とは何か?
個別に分けて考えることができないのはどうしてか?
「時空のゆがみ」こそが重力の本質であるとはどういうことか?
この宇宙に「絶対的」なものは唯一、光速度だけであり、時間と空間を含むその他すべてのものを「相対化」したアインシュタインの画期的アイデアが時空を生み出した!
おどろきとふしぎに満ちた時空の性質を一から解き明かし、相対性理論の「宇宙観」をゼロから理解する。