- 5〜6歳かんじ
-
- 価格
- 726円(本体660円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784052046407
[日販商品データベースより]
小学校1年生で習う漢字80字を、自然や体などのジャンルごとに学習。シールはりや、実際に字を書くおけいこなどを通して、楽しみながら漢字に親しみます。また、漢字の成り立ちや、音読み・訓読みなどの学習もあり、漢字に対する興味や知識を高めます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- めいろ
-
価格:660円(本体600円+税)
【2024年03月発売】
- もじなぞクロス
-
価格:660円(本体600円+税)
【2024年03月発売】
- 5〜6歳カタカナ
-
価格:726円(本体660円+税)
【2017年06月発売】
- 6歳ハイレベルめいろ 新装版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2017年03月発売】
- 3歳めいろ
-
価格:726円(本体660円+税)
【2017年03月発売】
学研の幼児ワークシリーズを愛用しています。4歳を前に急に漢字に興味を示し出したので、どれが取っつきやすく子どもが楽しく学べるかと調べて幼児ワークシリーズに慣れていることもあり、5ー6歳と書いてありますが、こちらを購入しました。小学1年生ぐらいを対象とした漢字ドリルは漢字を書かせるようになっていますが、3,4歳でいきなり書くのは無理だろうと判断し、結果我が家では初めての漢字学習にこのドリルがピッタリでした!
書きよりも、読みが多いです。しかもこのシリーズの特徴でもありますが、シールが多いので、漢字の読みのシールや漢字のシールを貼ったりと、とても楽しいです。
ひらがなが読めるお子さんでしたら、一人で解き進めることも可能かと思います。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】