- 5〜6歳とけい
-
- 価格
- 726円(本体660円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784052045264
[日販商品データベースより]
時計の文字盤のしくみを理解し、「何時」「何時半」「何時何分」といった時刻を読むおけいこをする。生活と時刻を結びつける力を身につける。シールをはったり、迷路遊びをしたり、お子さんの意欲を引き出す工夫がいっぱいで、楽しく学習できる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- めいろ
-
価格:660円(本体600円+税)
【2024年03月発売】
- もじなぞクロス
-
価格:660円(本体600円+税)
【2024年03月発売】
- 6歳ハイレベルめいろ 新装版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2017年03月発売】
学研の幼児ワークシリーズを何冊も取り組んでいます。とけいの本やカードなど、色々試しましたが、いまいち子どもが乗ってきてくれなかったのですが、こちらのドリルには興味津々。それもそのはず!このシリーズの特徴の1つでもあるシールを貼ったり、オールカラーで子ども自身が解きたい!という意欲がわいてくるような工夫がされているので、特に時計を理解するにあたっては、○時や○時半の次の段階へ、またその次へと進み理解が難しくなるにつれ、受け身の学びでは幼児のやる気に限界が出てきます。その点こちらのドリルでは、やる気を継続したままで進められるのがいいと思います。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】