- 松下幸之助ものづくりの哲学
-
どんな時にも、道はある
PHP研究所
谷井昭雄
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569836218

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ニトリの働き方
-
似鳥昭雄
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
松下流・製品開発力と「人づくり」の真髄。技術者出身のパナソニック元社長が語り尽くす。
めぐり会い
[日販商品データベースより]第1部 目の前で見た松下幸之助の凄み(「ものづくり」の凄み;「ひとづくり」の凄み;「リーダー」としての凄み)
第2部 自ら、経営者として(経営者人生のスタートが、最も苦しい時期;道行く人、皆幸せに見える;分散すれば一の力、集中すれば百の力 ほか)
第3部 ものづくりの未来に向けて(デジタル化で何が変わったか;もっと人がしっかりせねば;「いいものづくり」神話の崩壊 ほか)
技術者出身の松下電器元社長・谷井氏。事業部長時代の松下幸之助氏との実話を交え、日本型製造業の「物づくりと人づくり」の実践を語る。