[BOOKデータベースより]
ハブやヒルもなんのその。サソリだってムカデだってべつに死にやしない。1965年、イリオモテヤマネコ研究のため初めて西表島に入り、以来50年にわたって島を歩き続けてきた筋金入りのフィールドワーカーが書く秘境単独踏破行。笹森儀助『南嶋探驗』の足跡を辿りつつ、観光では味わうことのできない西表島最深部の魅力を紹介する。
序章 テドウ山に登る―二〇〇五年
第1章 崎山半島を巡り、南海岸を経て大原へ―二〇〇五年
第2章 古見岳に登り、由珍川から板敷川を下る―二〇〇七年
第3章 仲間川から南風岸岳登山、越良川を下る―二〇〇八年
第4章 祖納から波照間森を経て大富へ(その一)ギンゴガーラを下る―二〇〇六年
第5章 仲間川から御座岳に登り、仲良川を下り白浜へ(その一)桑木山北沢と御座岳北東沢―二〇一〇年
第6章 後良川から浦内川、稲葉を経て浦内橋へ―二〇一二年
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 南島探検
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年11月発売】