上半期ベストセラー2025
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

上半期ベストセラー2025

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
星のきほん

星はなぜ光る? 素朴な疑問から知る星と宇宙の話 ゆかいなイラストですっきりわかる

誠文堂新光社
駒井仁南子 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2017年06月
判型
A5
ISBN
9784416617496

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 星と星座(星と星座;誕生星座って何? ほか)
2 星って何?(一番星って何?;星もいろいろ ほか)
3 太陽系のしくみ(地球は太陽系の星;太陽と太陽系 ほか)
4 星と現象(昼間に星が見えないのはなぜ?;宇宙はなぜ暗く見える? ほか)
5 星と人(星がたくさん見える場所はどこ?;流れ星を見たいなら ほか)

[日販商品データベースより]

夜空を見上げると輝く星。
あの星がなんという名前の星で、どの星座の星なのか、どのように夜空を動いているのか、そんな疑問を持つ人は多いと思います。

本書はそんな疑問を抱いたことのある人のために、星空と星について、やさしく紹介した案内書です。
星はなぜ光っているの? 宇宙に星は何個あるの? 毎日星が動くのはなぜ? 星座はどうやって決まったの?
星座はどうやって探すの? 天体が太陽のまわりを周るのはなぜ? など、
身近な疑問について答えながら、知れば星空を見上げることがもっと楽しくなる、基本的な知識をやさしく、しっかりと紹介しました。
『ビーカーくんとそのなかまたち』で人気の「うえたに夫婦」による親しみやすいイラストと、カラー写真を豊富に掲載しました。

昨夜見上げた星空に興味がわいたら、子供から大人までぜひ手にとってもらいたい1冊です。

■目次
Chapter1 星と星座
Chapter2 星って何?
Chapter3 太陽系のしくみ
Chapter4 星と現象
Chapter5 星と人

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

星空がもっと好きになる New edition

星空がもっと好きになる New edition

駒井仁南子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2018年05月発売】

文系のためのめっちゃやさしい次元

文系のためのめっちゃやさしい次元

浅井祥仁 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント