この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これなら弾ける!保育のうたピアノ伴奏160
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年07月発売】
- わが家の双子はASD
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- さあ、子どもたちの「未来」を話しませんか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- ボクらはへなそうる探険隊
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【1991年12月発売】
- 劇あそび脚本&CD&コスチューム
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1年目から子どもたちに向きあう仕事。求められる仕事内容と、学習・成長の理論・調査から、支援員のタイプ別に提案。
第1部 支援員の成長にかかわる理論(新人支援員の学習/成長の基礎理論;支援員が身につけるもの;新人を育てることは、ベテランが育ち、クラブが育つこと)
第2部 「新人支援員が育つ」とはどういうことか(1年目で身につけるべき実践的内容;支援員が「一皮むけた経験」とは;熟達支援員への歩みから学ぶ;新人支援員の個性を生かす)
第3部 「新人支援員を育てる」とはどういうことか(伝えるべき基本的な情報・知識;タイプ別、新人支援員の育て方;新人支援員を育てることは、自分自身を育てること)
付録 新人支援員育成シート