ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
高志書院 地方・小出版流通センター 高橋修(日本史) 宇留野主税
点
序論 中世大道の成立と鎌倉街道―常陸・北下総の事例から第1部 論考編(金砂合戦と鎌倉街道;鎌倉街道と町場―常陸国中郡の宿と町;小田城と常陸の中世道;下野の鎌倉街道―中世会津街道を中心に;下総西部の鎌倉街道中道;中世下総国毛呂郷域の「鎌倉大道」;考古資料からみた茨木県内の中世道路)第2部 資料編―鎌倉街道下道現況調査報告(下総との国境湿地に浮かぶ台地の道―北相馬郡利根町;内海世界と下道を結ぶ―牛久市岡見とその周辺;霞ヶ浦を望む桜川・花室川の渡河点―土浦市;常陸国府と筑波に通じる二本の道―かすみがうら市;五万堀古道―笠間市;筑波山南麓の東西道―土浦市;下野国と奥大道をつなぐ小栗への道―桜川市・筑西市)
中世の鎌倉街道には、上・中・下の主要な3ルートがあるのは確かだが、その規模や形状、どこをどう走っていたのか、支線はどうなっているのかなど、実はわからないことのほうが多い。本書では史料と現地調査、考古学の成果によりながら、さして俎上にものぼらなかった中道(なかつみち)・下道(しもつみち)の実態解明に挑む。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
四葉夕卜 popopo ちょじょすてろ
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
小林道正
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年08月発売】
牛木義隆
価格:649円(本体590円+税)
【2010年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
序論 中世大道の成立と鎌倉街道―常陸・北下総の事例から
[日販商品データベースより]第1部 論考編(金砂合戦と鎌倉街道;鎌倉街道と町場―常陸国中郡の宿と町;小田城と常陸の中世道;下野の鎌倉街道―中世会津街道を中心に;下総西部の鎌倉街道中道;中世下総国毛呂郷域の「鎌倉大道」;考古資料からみた茨木県内の中世道路)
第2部 資料編―鎌倉街道下道現況調査報告(下総との国境湿地に浮かぶ台地の道―北相馬郡利根町;内海世界と下道を結ぶ―牛久市岡見とその周辺;霞ヶ浦を望む桜川・花室川の渡河点―土浦市;常陸国府と筑波に通じる二本の道―かすみがうら市;五万堀古道―笠間市;筑波山南麓の東西道―土浦市;下野国と奥大道をつなぐ小栗への道―桜川市・筑西市)
中世の鎌倉街道には、上・中・下の主要な3ルートがあるのは確かだが、その規模や形状、どこをどう走っていたのか、支線はどうなっているのかなど、実はわからないことのほうが多い。本書では史料と現地調査、考古学の成果によりながら、さして俎上にものぼらなかった中道(なかつみち)・下道(しもつみち)の実態解明に挑む。