- 古代史が解き明かす日本人の正体
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784408337081
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アマテラスの正体
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年09月発売】
- 出雲神話の正体
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- 消された王権 尾張氏の正体
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】
- 新説「日本古代」通史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 古代史の正体
-
価格:946円(本体860円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
予測できない新たな時代の節目に、日本がどこに向かって進めばよいのか。その答えは古代史にある。では、古代史を学ぶことがいったい何の役に立つのか―。古代史がわからなければ、「日本人とは何者なのか」がはっきり理解できず、そして「何をすべきなのか?」の答えが出てこない。今まさに、日本という国について、立ち止まって、目を向けるときではないか。
第1章 世界に類を見ない「天皇」の存在とは(人類はいつかは滅びるもの;「天皇は無防備だから守られた」は本当か ほか)
第2章 日本独自の信仰「神道」の秘密(自己の信仰の本質と価値を知らない日本人;言葉に霊力があると信じた日本人 ほか)
第3章 日本人の本当の「戦争倫理」(戦争と神は強く結びついた関係;神祇祭祀の中心に立っていた天皇と物部氏 ほか)
第4章 日本人と日本がこれから「歩むべき道」(「院政」の謎を解かないと、天皇の実相が見えてこない;なぜ、実権のない天皇の墓が大きかったのか ほか)