重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
ウラルの核惨事

ジョレス・メドヴェージェフ、ロイ・メドヴェージェフ選集 第2巻

現代思潮新社
ジョレス・メドヴェージェフ 佐々木洋 名越陽子 

価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2017年05月
判型
A5
ISBN
9784329100030

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

旧ソ連体制下で隠蔽された核事故―1957年、旧ソ連南ウラル地方で放射性廃棄物貯蔵所が爆発した。『ルイセンコの興亡』を米国で出版したことにより精神病院に収容され、その後ソ連国籍を剥奪された著者は、英国滞在中に検閲済みのソ連当局の資料を解読し、この事故を1976年に「ウラルの核惨事」として公表した。ソ連をはじめ、米・英も事故を否定。ようやく、チェルノブイリ事故後の1989年になって事故を認めた―。福島第一原発事故に関する論文のほか、新論稿を増補収録した決定版。

センセーションの始まり
センセーションは続く
専門家でない人のための用語解説
ウラルの惨事
湖、水生植物、魚の放射能汚染
ウラルの汚染地帯における哺乳類
ウラルのチェリャビンスク州は放射能汚染地帯である 一九五七年の秋‐冬はウラルの大惨事の時期である
放射性生物群集における鳥類と様々な国への放射能の拡散
ウラルの放射能汚染ゾーンの土壌動物
ウラルの放射能汚染地帯の樹木
ウラルの放射性生物群集地帯における野生植物および植物放射線遺伝学の研究
ウラルの放射性生物群集における集団遺伝学の研究
ウラルの核惨事に関するアメリカ中央情報局(CIA)の文書の分析
ウラルの核惨事の原因。一九五七‐一九五八年の出来事を復元する試み

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

近代美学入門

近代美学入門

井奥陽子 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2023年10月発売】

悪魔崇拝とは何か

悪魔崇拝とは何か

ルーベン・ファン・ラウク  藤原聖子  飯田陽子 

価格:9,900円(本体9,000円+税)

【2025年03月発売】

中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句 改訂第2版

中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句 改訂第2版

今中陽子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年01月発売】

「大暴落」

「大暴落」

ジム・ロジャーズ  渡邉美樹  花輪陽子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年04月発売】

どうせ死ぬのになぜ生きるのか

どうせ死ぬのになぜ生きるのか

名越康文 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2014年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント