- 「中だるみ社員」の罠
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
山本寛- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532263324
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 任せるコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 上手に働く人の社内コミュニケーション 結局、会社は思うように動かない。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- なぜあの人は初対面で信頼されるのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 消耗せずに成果が出る「情報の捨て方」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 外資系データサイエンティストの知的生産術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
2年前から成長していない、2年前と同じミスをするのは危険のサイン?―会社で、役所で、学校法人で、いま、「伸び悩み」に悩む声が増えています。働く人を襲う「キャリアの停滞(キャリア・プラトー)」について、事例をもとに分析し、本人、そして上司・組織がどう対処すればよいかについて具体的な手法を提案します。
第1章 「2年前と同じ」はなぜ危険なのか―キャリアが停滞するとは
[日販商品データベースより]第2章 異動でやる気をなくす人、“塩漬け”でやる気をなくす人―いろいろな種類の停滞
第3章 中だるみしやすい人、しにくい人の違い―停滞する社員の特徴とは
第4章 中だるみすると何が起こるのか―停滞がもたらす影響
第5章 マンネリ感を自ら打破するために―停滞解消のためにできること
第6章 上司と組織に何ができるのか―中だるみ解消のマネジメント
・仕事にワクワク感が感じられない
・気がつけば同じことの繰り返し
・20代社員と同じ仕事をしているが、このままでいいのか
・この数年、ポジションも上がらないし、部署も変わらない
・人生そのものが停滞しているような気がする
・・で、やる気が起きない。
30歳〓40代に、こんな「中だるみ社員」が続出しています!
会社に大きな痛手を与える「キャリア・プラトー(停滞)」の原因とその対策について、具体的な処方箋を提示していきます。
ちなみに、意外と危険なのは、
・新人時代、ルーキーとして注目された人
・研究職や法務など知的専門職の人
だそうです。