この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひと言で印象が変わる 言いかえの「語彙力」2496
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- オールカラー徹底図解 城の攻め方・つくり方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- 60分でわかる!仕事の心理学超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 19
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年07月発売】
- できるWord & Excel & PowerPoint 2024
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
国宝&重要文化財。武将が振るった名刀90振り。
第1章 日本刀が紡ぐ悠久の歴史(多彩な進化をとげた日本刀の姿;大陸渡来!日本刀のルーツに迫る;人を切る時代ほど美しく反っていた刀 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 日本刀を愛した武人(伊達と粋の時代を彩る武士の魂;阿鼻叫喚を極める戦場にもルールがある;泰平の世には刀に無頓着な武士もいた ほか)
第3章 歴史が磨く日本刀の造り(刀装具が醸し出す堤げ物の美;「1000人斬り」は可能なのか?;武士必須のお洒落アクセサリー ほか)
美しい日本刀。折れず、曲がらず、強い日本刀にまつわる謎&疑問がわかる本です。折れないためには「軟らかい鉄」でなければならず、曲がらずによく斬れるためには「硬い鉄」でなければなりません。日本刀はこの矛盾を独特の技術によって可能にしています。平安時代から鎌倉期に成熟した日本刀の刀剣技術から、武士の所有作法まで日本刀の雑学を詰め込んだ一冊。知りたい&人に教えたくなる日本刀の100の謎&疑問を解き明かします。