[BOOKデータベースより]
日本には七十二もの季節があり、その中で暮らす猫たちがいる。写真&エッセイと共に綴る“猫歳時記”。
春(立春・東風凍を解く;黄鴬〓〓(な)く ほか)
夏(立夏・蛙始めて鳴く;蚯蚓出ずる ほか)
秋(立秋・涼風至る;寒蝉鳴く ほか)
冬(立冬・山茶始めて開く;地始めて凍る ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 葬式・お墓のお金と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年09月発売】
- 47都道府県別ランキングがわかる!名字の事典
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年05月発売】
- 佐原のピカソ・張子屋カマタさん カマタさんって、鎌田芳朗さんのことなんです。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年11月発売】
- 全国厄除け郷土玩具
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年11月発売】
「猫、桃と笑う」「猫、雀に飛びつく」…。日本の72の季節を、可愛い猫の写真、猫視点の旬の解説、猫と暮らすエッセイで綴る歳時記。