[BOOKデータベースより]
矩計図が読めれば、建築のしくみがよくわかり、自分なりの「本格的な矩計図」が自然と描けるようになる…、そんな本ができました。「平面図・立面図はわかるけど、矩計図は苦手」という方に特にオススメの、ありそうでなかった入門書。
第1章 パラパラ読み解く矩計図(矩計図とは;平屋建て;2階建て;S造の基礎知識)
第2章 部位別に見る矩計図(基礎・1階床廻り;2階床・天井廻り;屋根・軒廻り;外部造作・開口廻り;内部造作・開口廻り)
第3章 部位別パターンの組み合わせ(矩計図の組み合わせ“基礎編”;矩計図の組み合わせ“応用編”)
第4章 S造住宅の設計実例
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 分析 建築コンペ・プロポーザル
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- 見てすぐつくれる建築模型の本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年09月発売】
- 階段がわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年06月発売】
- 建築用語図鑑 アジア篇
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
矩計図の「作図手順」と「施工手順をリンクさせ、基本ルールから基礎・天井・床・屋根などの各種部位のしくみとディテールを解説。