
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- ヨーロッパ美術における寓意と表象
-
チェーザレ・リーパ『イコノロジーア』研究
ありな書房
伊藤博明 石井朗
- 価格
- 39,600円(本体36,000円+税)
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784756617514

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
イコノロジーア
-
チェーザレ・リーパ
伊藤博明
石井朗
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2017年04月発売】
-
わたしの穴美術の穴
-
アダチデルタ
石井友人
榎倉冴香
価格:880円(本体800円+税)
【2016年08月発売】
-
向田理髪店 下巻
-
奥田英朗
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[日販商品データベースより]
チェーザレ・リーパの寓意表象の集大成『イコノロジーア』は、一七世紀以降の芸術、とくに美術に大きな影響を及ぼした。たとえば、ヨハネス・フェルメールの最晩年の作品《信仰の寓意》は、ディルク・ピーテレスゾーン・ペルスが編纂し、一六四四年にアムステルダムスで刊行した、チェーザレ・リーパ『イコノロジーア』のオランダ語版における〈信仰〉の記述に依拠している。「〈信仰〉はまた、座っており、きわめて注意深く見える女性によって表わされる。彼女は右手に聖杯をもち、左手は一冊の本の上に置いており、この本は、キリストを意味する堅固な隅石の上にある。彼女は両足の下に世界を踏みつけている。彼女は上着の下に、深紅の衣服をまとっている。その隅石の下には、押しつぶされた蛇が横たわり、そして〈死〉が折れた矢をたずさえている。そこには、原罪を引き起こした林檎が置かれている」。フェルメールの絵画のタイトルに登場している「寓意」という観念は、チェーザレ・リーパの『イコノロジーア』が、この「寓意の時代」を表現する、ひとつの「寓意」であった。