- 33歳で資産3億つくった僕が43歳であえて貯金ゼロにした理由
-
使うほど集まってくるお金の法則
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
午堂登紀雄- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2017年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532320270
[BOOKデータベースより]
稼ぐ→使う→能力が向上する→もっと稼げる!才能に投資する時代!
第1章 3億を使い切った10年間(3億貯めることと、3億使うことの、どちらの人生がよりリッチで豊かか?;投資家としての経験 ほか)
第2章 お金を稼いで使って人生をつくるということ(才能に投資するとはどういうことか;判断力や意思決定力、問題解決能力はどこから来るか ほか)
第3章 お金を使う軸を持つ(人生を変えてくれた出費;旅の効用 ほか)
第4章 可処分所得を高めるためのお金の使い方(モノからコトへの出費へ;モノを買わず、減らしていくことは自由への第一歩 ほか)
第5章 未来が開けるお金の使い方(もっとたくさんお金の話をしよう;状況や出来事に対する捉え方を変えよう ほか)
33歳で資産3億つくった著者が43歳で貯金ゼロにした理由。
それは、
「自分への投資に使うと、また稼ぎが増え、節約しなくてもお金は貯まっていく」
つまり、「使えば使うほどお金は貯まる」ということに気づいたから。
投資(お金を使う)をするなら「経験」にお金を使ったほうが、モノにお金を使った場合より自分を豊にする。本当に使える知恵は経験によってしか身につかない。未知の経験、自分を変革させてくれるものにお金を使おう!
貯めることばかりに目が行き勝ちな今、あえてお金を使うこと、その使い方こそが大切であることを伝える1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としてのお金の使い方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- アジアで弱よわの「円」を、「外貨」に換える利回りバグ投資
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 3000万円を持っている人の投資術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- お金の壁の乗り越え方 50歳から人生を大逆転させる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 「消費」を「投資」へ変える頭の良いお金の使い方
-
価格:803円(本体730円+税)
【2022年02月発売】
本を読む、人と会う、旅をする。新たな価値観の獲得に投資しよう!貯めることばかり考えがちな今、お金を使うことの大切さを説く。