- 読み出したらとまらない雑学の本
-
雑談力が上がる、大人のための200ネタ!
知的生きかた文庫 た1ー31
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837984672
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 頭にやさしい雑学の本
-
価格:781円(本体710円+税)
【2018年06月発売】
- 時間を忘れるほど面白い雑学の本
-
価格:935円(本体850円+税)
【2011年09月発売】
- もっと「話が面白い人」になれる雑学の本
-
価格:935円(本体850円+税)
【2012年05月発売】
- 時間を忘れるほど面白い理科系雑学
-
価格:847円(本体770円+税)
【2013年10月発売】
- マンガは哲学する
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
世の中は、知れば知るほど面白い!―「言われてみると、たしかに気になる!」疑問あれこれ。
1章 なぜ、“鍋で煮る”のにすき焼きなの?―“ルーツ・語源”雑学
2章 ニワトリはなぜ一年中、卵を産むの?―“動物”雑学
3章 酒を飲んだあとに頭痛がするのはなぜ?―“心と体”雑学
4章 どうして女性のほうが長生きする?―“男と女”雑学
5章 「青い地球」の正体は、海の青さだけではない!?―“地球と自然”雑学
6章 クレオパトラのアイメイクはなぜ濃いの?―“世界と日本の歴史”雑学
7章 なぜ関東は「濃い味」で関西は「薄味」なの?―“食べもの”雑学