ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
理論・思想・現代的課題
白桃書房 佐藤猛 山倉和紀
点
第1部 金融経済の理論と思想(ソーントンの金融政策思想とその変遷問題;ハイエクにおける実物生産とその現代的意義―『資本の純粋理論』から学ぶ;Conceptualizing Money:from Commodity Monies to Cryptocurrencies)第2部 証券・保険・協同組織金融の理論と思想(19世紀のパリ証券市場と証券理論―ルフェーブル、ルニューとバシュリエ;保険におけるミューチュアル;相互金融思想の史的展開と現在―ROSCAsの集団思想と協同組織金融思想との分水嶺)第3部 世界経済の現代的課題(人民元国際化への道のり;アメリカの協同組織金融機関の現状と課題―クレジットユニオンを中心に;世界金融資本主義とその行方)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中谷安男
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2006年11月発売】
今井康絵
価格:440円(本体400円+税)
【2010年05月発売】
ヤス
価格:836円(本体760円+税)
【2013年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1部 金融経済の理論と思想(ソーントンの金融政策思想とその変遷問題;ハイエクにおける実物生産とその現代的意義―『資本の純粋理論』から学ぶ;Conceptualizing Money:from Commodity Monies to Cryptocurrencies)
第2部 証券・保険・協同組織金融の理論と思想(19世紀のパリ証券市場と証券理論―ルフェーブル、ルニューとバシュリエ;保険におけるミューチュアル;相互金融思想の史的展開と現在―ROSCAsの集団思想と協同組織金融思想との分水嶺)
第3部 世界経済の現代的課題(人民元国際化への道のり;アメリカの協同組織金融機関の現状と課題―クレジットユニオンを中心に;世界金融資本主義とその行方)