[BOOKデータベースより]
色やかたち、かず、ことば、音とリズム、コミュニケーション。赤ちゃんの心をはぐくむ5つをテーマに、“いないいないばあ”や動物の写真、音あそびといった、ワクワクいっぱいのコンテンツをお届けします。親子で楽しいえほんタイムを過ごしてください。1〜2さい向け。
○○ちゃん はーい!!
あそびましょ!
いろとことば
すいぞくかんにきたよー
どうぶつえんにきたよー
おいしくたべようね
やってみよう
いろいろなのりもの
はたらくくるま
みんなでだっこ
どっちもおなじかず
なぞってみよう
たのしいいちにち
おむすびころりん
ばいばいまたあそぼうね
“頭のいい子を育てる”シリーズの1才〜2才児向け知育絵本。小児科医で脳科学者でもある成田奈緒子先生監修のもと、【いないいないばあ】や【しかけ遊び】、【色の仲間】、【動物写真】、【電車・飛行機・消防車などの乗り物イラスト】、【英語】、【あいさつ】、【生活習慣】、【おむすびころりん】etc……、この時期の赤ちゃんにピッタリの遊べて学べる15のコンテンツを厳選しました。コンテンツごとのママやパパ向け遊び方アドバイスのほか、赤ちゃんの成長見通しリストや赤ちゃんとの関わり方について詳しく解説したスペシャルコンテンツも“この本ならでは!”。親子で楽しめる盛りだくさんな内容で、赤ちゃんのことば・コミュニケーション・かず・色やかたち・音とリズムの5つを育みます。
いないいないばあ、かわいい動物の写真、心を育むお話、赤ちゃん大好き鏡など、0〜1才頃のベビーがニッコリ反応する楽しいコンテンツを1冊に! ママやパパと触れ合いながら、育脳にもつながる工夫がもいっぱい。