- 生活排水処理改革
-
持続可能なインフラ整備のために
中央法規出版
『生活排水処理改革ー持続可能なインフラ整備のためにー』をつくる会- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784805854860
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アスベスト適正処理に係るガイドライン
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2009年09月発売】
- ここまでわかる!廃棄物処理法問題集 2018
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年05月発売】
- ここまでわかる!廃棄物処理法問題集 改訂第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
人口減少・財源不足・老朽化で危機的状況に陥っている下水道。財政破綻を防ぎ、健全な水循環を維持するための、いまここから始める「生活排水処理システム改革」を直言する!
第1章 人口減少社会とインフラの持続可能性(納税者の減り続ける国・ニッポン;人口減少下のインフラ整備)
第2章 生活排水処理インフラの現状と展望(「集合処理」と「個別処理」;整備状況;下水道事業の財政収支;不合理な選択、不都合な真実)
第3章 浄化槽という選択肢(“つなぎ”的存在から、恒久的な汚水処理施設へ;浄化槽と下水道の差は何か;「浄化槽の劣る点」を検証する;近年の浄化槽の動向と展望)
第4章 今、ここから始める課題解決(持続可能でリーズナブルなインフラへ;「垂れ流し根絶」のために)