この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゴダール/映画誌
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年04月発売】
- 将棋 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1985年11月発売】
- 運命を好転させる隠された教えチベット仏教入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
- プロ秘書だけが知っている永田町の秘密
-
価格:770円(本体700円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人類はどのように、遊びを創り出し豊かにしてきたのか。社会性の形成とともに生まれた人間の遊びの起源と変化、遊戯具に秘められた多彩な知恵と活動のあとを読み解く。
序章 ヒトは賢い(石器と航海;言葉の獲得 ほか)
第1章 遊びへの準備(狩猟と遊び;装飾品・装身具 ほか)
第2章 身体能力の競い(無為の遊び;走る。跳ぶ ほか)
第3章 道具を用いる遊び(球戯;棒と武具 ほか)
第4章 遊戯具の起源(人形;動物玩具 ほか)
終章(遊びの共通点;異なった遊び ほか)