この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生態工学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2002年04月発売】
- HEP入門 新装版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年12月発売】
- エコシステムマネジメント
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2012年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2002年04月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年12月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
エビの養殖や炭焼き産業、スズの採掘で荒廃してきた生物多様性の宝庫「マングローブ林」は再生できるのか。原生林が残る時代からほぼ全域が二次林化した時代、荒廃地を植林で再生する時代へ、海辺の森の変貌を35年にわたって見つめてきた著者によるマングローブ研究の集大成。後戻りはしない自然とのつきあい方を探り、これからの地球環境を考える。
第1章 マングローブ林に魅せられて
[日販商品データベースより]第2章 かつて南タイにマングローブ原生林があった
第3章 マングローブ原生林の不思議な構造
第4章 マングローブ原生林の地下に眠る怪物
第5章 そしてマングローブ林は二次林と化した
第6章 マングローブ二次林は炭素の貯蔵庫となるか
第7章 マングローブの植林と再生に関する問題
第8章 二次林世界の再構築
原生林が残る時代からほぼ全域が二次林化した時代、荒廃地を植林で再生する時代へ、海辺の森の変貌を見つめてきた著者による集大成。後戻りはしない自然とのつきあい方を探り、これからの地球環境を考える。