この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜか感じがいい人の聞き方100の習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 大人の塗り絵 旅と鉄道編
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年01月発売】
- 詳解 宮廷と有職の染織
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年01月発売】
- 日本のものづくり哲学 増補版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- 有職故実便覧
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 物理学と哲学の時間概念をめぐる問い(物理学の時間表示の起源;物理学の時間とカントの時間論)
[日販商品データベースより]第2部 近世哲学の時間解釈(A)―カントの時間論のドイツ観念論における展開(シェリングによる自然哲学;フィヒテの根源的直観論;ヘーゲルの概念による時間論)
第3部 近世哲学の時間解釈(B)―時間の構成(ライプニッツ対ニュートンとカント;ボルツァーノによる時間の基礎付け)
第4部 物理学の時間概念とその問題(物理学における時間表示の問題;時間と量子物理学における観測の問題)
本書はその内容の豊富さからいって、まさしく「時間の思想史」という表題に恥じない、時間をめぐる非常に多面的なテーマについてのきわめて詳細な論考である。