この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レッジョ・エミリアの乳幼児教育
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 0〜5歳児発達が気になる子のコミュニケーション力育て
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年06月発売】
- 実例でわかる実習の日誌&指導案作成マニュアル
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年03月発売】
- てんとうむしのテム
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1998年10月発売】
- 「社会人教授」の大学論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「リーディングハニー6つのステップ」が、読むことをラクな作業にしてくれる。読むスキルについての基本的な考え方から、大学生・大学院生に必須の文献―講義の配布資料、就職活動に関する本、論文、学術書など―を読みこなす具体的方法まで丁寧に解説。
第1章 速読とは(速読を身に付けるにあたって;速読についての考え方)
[日販商品データベースより]第2章 リーディングハニー6つのステップ(プレビュー―3〜5分;オーバービュー―10分;スキミング1―10〜15分;スキミング2―10〜15分;スピードリーディング(30〜40分);レビュー(10分);プラスアルファのアドバイス;「リーディングハニー6つのステップ」一覧表)
第3章 実践応用編(講義の配布資料を読む;ネットからプリントした記事を読む;新聞記事を読む;就職活動に関する本を読む;論文を読む;学術書/専門書を読む)
▼もっとラクに読める
リーディングハニー6つのステップを学んで速読法を身に付ければ、一般の書籍はもちろん、講義の配布資料、新聞記事、就職活動に関する本や、論文、学術書がスラスラ読めるようになる。
× つらいのを我慢しながら読む
○ ラクにポイントを読み取っていく
速読は、読むときの「つらさ」と別れることで実現できるのである。「ラク」に読むことができれば、いつでも確実に読むことができ、速く読むのも、たくさん読むのも思いのままになる。本書で紹介する「リーディングハニー6つのステップ」が、読むことをラクな作業にしてくれる。読むスキルについての基本的な考え方から、大学生・大学院生に必須の文献――講義の配布資料、就職活動に関する本、論文、学術書など――を読みこなす具体的方法まで丁寧に解説している。