- だいち
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265052851
[日販商品データベースより]
だいちのうえにくさがはえ/だいちのうえにはながさき/だいちのうえにきはしげり/だいちのうえにあめはふる…。教科書に載っている詩を1冊の絵本で展開。巻末には解説付き。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きりんのこがせのびをしています
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- わにわにのごちそう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年02月発売】
- わにわにとあかわに
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年02月発売】
- わにわにのおふろ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2004年10月発売】
- 頭がよくなる0歳音読はくしょん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年03月発売】
谷川俊太郎さんの詩に山口真央さんの絵がとってもマッチしていて、素晴らしかったです。
表紙絵もいいですよねー。大地から芽が出ている絵。目を惹きます。
「だいちのうえに○○〇」繰り返しのリズムが心地よいです。
遠目も利くので読み聞かせにも使えると思います。
読み聞かせに使う時はぜひ、ただ読み手が読むだけでなく、
聞き手の子どもたちと一緒に声に出して読む参加型にしてほしいと思います。
「だいちのうえで つかのまに だいちのうえで あいしあい」
という、ちょっと思春期の子どもたちには気恥ずかしいフレーズもでてきますが、このあたりでクライマックスに向けて盛り上がってくるところなので、気にする子はそうそういないと思います。
私も今度中学生の教室で使ってみようかな。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子22歳、女の子17歳)
【情報提供・絵本ナビ】