[BOOKデータベースより]
お役立ちレシピから、洗練されたテーブルセッティング、ゲストを迎える美しい小物やワイン選びまで。江崎グリコ社長夫人として日々実践してきた「一流のおもてなし」。
1 ハレの日には華やかな料理で(満足感のあるローストビーフでゴージャスに;豪快な塊肉で初夏の食卓)
2 記念日はテーマを決めて(ルビー婚のお祝いテーブル;春は優雅におすし尽くし;彩り豊かに気軽なブッフェ)
3 キーワードはワイン!(スパークリングワインで女子会;かんたん華やかワインのおつまみ;ワインがすすむ!和のごはん)
4 おもてなしは一点豪華主義!(見目麗しきパイ包み―ゲストの歓声もご馳走;子どもも大好きなミートローフが主役)
「婦人公論」の好評連載「ヘルシーキッチン」「ふたりの食卓」に、芦屋の教室で新規撮影した「おもてなしの極意」を加えて1冊に。レシピだけでなく、ホームパーティーに欠かせないしつらえなども満載。
「婦人公論」の好評連載「ヘルシーキッチン」「ふたりの食卓」に、芦屋の教室で新規撮影した「おもてなしの極意」を加えて1冊に。