この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 洛中洛外図屏風
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年04月発売】
- 中国山水画史研究
-
価格:13,750円(本体12,500円+税)
【2018年02月発売】
- 誰も語らなかったフェルメールと日本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
- 日本美術全史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年04月発売】
- 日本美術101鑑賞ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年07月発売】
[BOOKデータベースより]
上巻(大工;屋根葺き;畳屋 ほか)
[日販商品データベースより]中巻(炭団屋・車作り・竹馬布売り・箍屋;南京操・楊弓・「おででこでん」・楊枝屋;鍔師・欄間師 ほか)
下巻(太神楽;角兵衛獅子・医者・万歳;蚊帳売り・枇杷葉湯売り・鍋鋳掛・羅宇屋 ほか)
解説(「近世職人尽絵詞」―江戸賛歌とその背景;鍬形〓(けい)斎の画業と「近世職人尽絵詞」;「近世職人尽絵詞」の詞書―伝統と当世)
江戸の町に生きる多種多様な職人たち総勢103種を活写した肉筆絵巻の傑作。松平定信旧蔵にかかる名品全篇をフルカラーで掲載し、詳細な絵解・注釈・論考を収載。近世文化研究における基礎資料。