- 古建築を復元する
-
過去と現在の架け橋
歴史文化ライブラリー 444
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642058445
[BOOKデータベースより]
当時の姿を思い描くことができる、各地の遺跡の復元建物。その設計はどのように行われているのか。発掘遺構や遺物、現存する古代建築、絵画資料など、あらゆるピースを組み合わせて完成する復元の世界の魅力に迫る。
復元の世界へのいざない―プロローグ
古建築を知る(古建築の基本構造;建築各部の構造;さまざまな建築形式と平面)
建物の痕跡を見る(建物のさまざまな基礎構造;建物に付随する発掘遺構;出土遺物)
発掘遺構と建物をつなぐ(復元のフロー;復元をサポートする資料;発掘遺構から復元建物へ)
復元の裏側をのぞく(宮殿を復元する―平城宮第一次大極殿・朱雀門;寺院を復元する―四天王寺;集落を復元する―登呂遺跡)
復元建物の楽しみ方とこれから―エピローグ
当時の姿を思い描くことができる、各地の遺跡の復元建物。その設計はどのように行われているのか。発掘遺構や遺物、現存する古代建築、絵画資料など、あらゆるピースを組み合わせて完成する復元の世界の魅力に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぜんぶ絵でわかる 8
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- 20のテーマでよみとく日本建築史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 再生する延暦寺の建築
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年01月発売】
- 日本建築史講義
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年05月発売】
- 奈良で学ぶ寺院建築入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年02月発売】
復元の世界へのいざない―プロローグ/古建築を知る(古建築の基本構造/建築各部の構造/さまざまな建築形式と平面)/建物の痕跡を見る(建物のさまざまな基礎構造/建物に付随する発掘遺構/出土遺物)/発掘遺構と建物をつなぐ(復元のフロー/復元をサポートする資料/発掘遺構から復元建物へ)/復元の裏側をのぞく(宮殿を復元する―平城宮第一次大極殿・朱雀門/寺院を復元する―四天王寺/集落を復元する―登呂遺跡)/復元建物の楽しみ方とこれから―エピローグ