- クラスがまとまる!協働力を高める活動づくり 中学校編
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784182555275
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま「クラス会議」がすごい! 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 個別最適な学び×協働的な学びを実現する学級経営
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年04月発売】
- 赤坂版「クラス会議」完全マニュアル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年01月発売】
- クラスを最高の雰囲気にする!目的別学級&授業アイスブレイク50
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年03月発売】
- クラスを最高の雰囲気にする!目的別朝の会・帰りの会アクティビティ50
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
協働力はクラスの実力のバロメータ!生徒が劇的に変わる!活動の数々。主体性を引き出し、対話と協働を高める活動づくりの方法とは。「このような取り組みで成功した」という活動モデルを豊富に紹介。具体的な流れをナビゲート。「成功のためにここははずせない!」重要ポイント。
第1章 協働力はクラスの「実力」のバロメータ―協働力を高める活動づくり・理論編
第2章 子どもが変わる!クラスが変わる!協働力を高める活動づくり―協働力を高める活動づくり・実践編
(『お客様』を『その気にさせる』活動をプロデュース!;チームは「本音」で創られる;生徒のリーダーシップを育てる―教え子と振り返る学級づくり;協働力は信頼関係の高さに比例する;協働経験が「食っていく力」と「未来の地域」をつくる;年間を見通した協働力の高まり;協働力は体験と経験から;信頼できる仲間と協働することに価値を見出す活動;豊作(協働力)を目指した(高める)稲作型クラスづくり;人は協働したい生き物なんです!)