[BOOKデータベースより]
曾祖父・幸田露伴、祖母・幸田文、母・青木玉、そして筆者へと連なる40のことばからひもとく珠玉のエッセイ集。
1 心頼み
2 一事が万事
3 分相応
4 行動を起こして知る
5 融通無碍
6 運命を踏んで立つ
四代をつなぐ40のことばと生きていく力
だれにでも、日々の暮らしに根づいたことばがあります。それは、それぞれの家族の生き方や暮らし方をあらわし、知らず知らず自分のよりどころにしていることばです。
曾祖父・幸田露伴、祖母・幸田文、母・青木玉から筆者まで四代をつなぐ幸田家のことばには、意気があり、ユーモアがあり、折り合いをつけながらも潔く生きるための力があります。
「あなたがこれから先、何か迷うことにぶつかったときは”とやせん、かくやせん、せぬことぞよき“と心に留めておきなさい」
ある時、母から言われたことも、「しようかやめようか迷うときはやめるほうがいい。しなければならないことなら、いずれ機会は巡るもの」という意味を持つ、母自身がよりどころにしていることばだったといいます。
「心ゆかせ」「ぞんざい丁寧」「猫根性」「桂馬筋」「人には運命を踏んで立つ力があるものだ」……幸田家のことば40語に込められた生きる道理をひもとく本書は、家族とともにあることばが自分にとって大切な財産と気づかされる心に響く一冊です。
【編集担当からのおすすめ情報】
2017年は幸田露伴生誕150年。改めてその哲学、生き方が作品とともに注目され、文京区では記念関連企画が予定されています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まっすぐロリータ道
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- 幸田文 生きかた指南
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
- 幸田文 老いの身じたく
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】