[BOOKデータベースより]
おひるにおひさまをつかまえたかったから?―赤ちゃんの見ている世界は、こんなふうかもしれません。おとなも、こどもも、もっとあかちゃんにやさしくなれる本。
[日販商品データベースより]どうしてそんなにないてるの。おむつもかえたし、ミルクものんだし、いっぱいあそんだし…。一児を授かった著者が、赤ちゃんの目に映る世界を想像して作った愛情あふれるやさしい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくはダンサー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- ねぇ、しってる?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年05月発売】
- ファイト!ドッジボール
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- こんにちは!コビンくん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 大型絵本>おめんです 2
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年02月発売】
昨年男児を出産したママです。
暇つぶしに本屋に入り絵本コーナーで目に入ったこちらの絵本。
表紙の泣いてる赤ちゃんが、息子にそっくりで思わず手に取りました。
本当に泣き声が聞こえてきそうで、そのまま抱っこして、家に連れて帰りました。
読み終わった後は私の方が「どうしてそんなにないてるの?」状態でした。
赤ちゃんからはこう見えているんだろうという世界が描かれていて、息子もこんなこと考えてるのかな、大きくなった娘も赤ちゃんの時こんなこと考えてたのかな…と思うと、涙が出ました。
とても優しい気持ちになれる絵本です。
たまに一人の時間になった時、読んで癒されています。
赤ちゃんのパパやママだけでなく、お兄ちゃんやお姉ちゃんになる子、おじいちゃんやおばあちゃんなど、赤ちゃんが生まれるご家族皆さんにおすすめしたい絵本です。(AcoNさん 30代・栃木県 女の子5歳、男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】