この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学んで解いて身につける大学数学入門教室
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年11月発売】
- 藤井光〈日本の戦争美術 1946〉展を再演する
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- ヴァイオリンを弾くための身体の作り方・使い方 基礎編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年05月発売】
- 世界で学べ 2030に生き残るために
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 大学と学知から見る冷戦初期アメリカ
第1章 第二次世界大戦期の戦時機関におけるソ連研究の形成と変容
第2章 冷戦初期の大学におけるソ連研究の「再編」
第3章 冷戦初期におけるソ連研究の「停滞」―ハーヴァード大学難民聞き取り計画
第4章 冷戦の展開とソ連研究の途絶―マサチューセッツ工科大学国際問題研究センター
終章 ソ連研究の「遺産」と1950年代後半以降のアメリカ