この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 写真が語る満州国
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 曹操
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
- 正史三国志英傑伝 1
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1994年01月発売】
- 中国恐るべき暗黒の歴史
-
価格:792円(本体720円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
三国志の史跡・合戦一挙掲載。52の疑問とタブーに切り込む!
序章 三国志とは(『三国志』って?;『三国志演義』は世界最古のハードボイルド? ほか)
[日販商品データベースより]漢帝国崩壊から群雄割拠の時代へ(曹操は本当に奸雄だったのか?;曹操こそが、「呂伯奢殺害事件」の被害者だった? ほか)
「赤壁の戦い」前夜から「天下三分」の時代へ(「三顧の礼」は本当にあったのか?;「天下三分の計」の発案者は諸葛亮ではなかった? ほか)
三国時代の終焉(「空城の計」を実践したのは諸葛亮ではなかった?;諸葛亮が泣いて馬謖を斬った本当の理由は? ほか)
まだまだある「三国志」の謎(曹操はなぜ帝位に即かなかったのか?;曹操、孫権、劉備は親戚だった? ほか)
「三国志」のストーリーや設定には、歴史的に疑問が残るものも含まれている。本書では、52の疑問とタブーに切り込み、歴史書『三国志』に照らし合わせ、真実を解き明かす。三国志の世界をより深く楽しめる1冊。