- あやつられる難民
-
政府、国連、NGOのはざまで
ちくま新書 1240
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480069474
[BOOKデータベースより]
難民問題が近年クローズアップされている。日本も長年関わっているが、難民問題の本質は理解されていない。難民保護を任務とする国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、難民支援担当の人道支援団体、難民の人権尊重を訴える人権団体、拠出国政府、受入国政府、出身国政府などそれぞれの政策のアジェンダを、マクロな視点や難民当事者の視点から批判的に分析。政府、国連、NGOの狭間で翻弄される難民の現状を、アフリカでの難民保護と支援の経験、聞き取り調査と研究をもとに報告する。
第1章 難民問題の基本構造
第2章 難民、UNHCRと政府の関係
第3章 難民キャンプの実態とアジェンダ
第4章 難民と安全保障―ルワンダの事例から
第5章 難民問題の恒久的解決―母国への帰還と難民認定の終了
第6章 人道支援団体の思惑とグローバルな構造
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 聖書から出た日本語100
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 俗語入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年04月発売】
- イスラームからつなぐ 7
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2025年02月発売】
国連と各国政府、NGOの間で翻弄される難民。彼ら本位の支援はなぜ実現しないのか。アフリカでの支援経験を踏まえ批判的に報告する。