[BOOKデータベースより]
宗教とは不確かなもの。しかし「神さま」はその誕生以来、政治や社会と深くかかわり、「世界」を動かしてきた。時に凍えた人を暖め、時にすべてを焼き尽くし…「神さま」とは一体何者なのか?仏教・キリスト教・イスラム教の変遷と、現在新たに生まれた宗教の内実に鋭く切り込みながら、宗教と信仰のあいだで人はどう「神さま」と対峙できるのかに迫る。
第1章 宗教ってなに?
第2章 仏教―悩み多き王子・ブッダを開祖とする最も古い世界宗教
第3章 キリスト教―神の子・イエスを開祖とする世界最多の信者数を誇る宗教
第4章 イスラム教―預言者ムハンマドを開祖とする最も新しい世界宗教
第5章 危険と隣り合わせの宗教
終章 神さまは存在するの?
現代社会で私たちは宗教とどのように対峙できるのか。宗教の誕生した瞬間から現代のかたちを通じて、その可能性を探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Python1年生 第2版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年08月発売】
- 図解日本語 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- Python2年生データ分析のしくみ 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年06月発売】
- 一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 最短突破ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)問題集 第2版
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2022年09月発売】
現代社会で私たちは宗教とどのように対峙できるのか? 宗教の誕生した瞬間から現代のかたちを通じて、その可能性を探る。