[BOOKデータベースより]
100の質問で模型製作の“わからない”に答える!初心者からベテランモデラーまで知ってるようで知らない模型の“疑問”を解決。
プラモデルをはじめたいのですが、工具ははじめに何を揃えればいいですか?
ピンセットはどんなものがおすすめですか?高価なほうがいいのでしょうか?
接着剤がたくさん売られていますが、どれを選べばいいのですか?
「耐水性サンドペーパー」で磨く…って、普通の紙ヤスリと何が違うんですか?
接着剤がはみ出して汚くなってしまいます。どうしたらいいでしょうか?
スジ彫りをキレイに彫る方法を教えてください
スジ彫り後は流し込み接着剤を流すといいという噂を聞いたのですが…?
整形作業では紙ヤスリの番手は何番を使えばいいのでしょうか?
金ヤスリの使いどころがわかりません。金ヤスリと紙ヤスリの使い分けは?
スポンジヤスリが便利と聞いたのですが、どんなところで使えばいい?〔ほか〕
100の質問で模型製作の“わからない”に答える1冊。色々なキットやジャンルの製作で共通して役立つテクニックに関する考え方や具体的な対処法、プラモデルに関する豆知識までを解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1/48零戦五二型完璧製作マニュアル
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年03月発売】
- 切る、貼る、削る。&塗る!!
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年01月発売】
- カーモデルの作りかた[昭和の名車編]
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年11月発売】
- エフワン・モデリング・ラボラトリー
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2012年10月発売】
- タミヤ1/72零戦のつくりかた
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年08月発売】
いろいろなキットやジャンルの製作で共通して役立つテクニックに関する考え方や具体的な対処法、プラモデルに関する豆知識までを解説