- 70歳からの住まい選び
-
「健康」と「生きがい」を両立する
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784344910652
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひとり暮らしでも大丈夫!自分で自分の介護をする本
-
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2023年08月発売】
- 【11の成功例でわかる】自分で自分の介護をする本
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一人で住み続けるのは不安…でも、老人ホームではない。輝ける日々、豊かな人間関係と安全、生涯充実した人生を送るための高齢者向け住宅とは。
第1章 独居は不安、介護施設には入りたくない…高齢者を悩ませる住み替え問題(高齢になったら普通の賃貸物件には住めない現状;団塊の世代が80歳になる頃には住みたい家に住めない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 安全で充実した老後を過ごすための住まいの条件(シルバー世代だからこそ「都会暮らし」が楽しい;思い切って自宅の有効活用を検討する ほか)
第3章 「健康」と「生きがい」が両立する“交流型住宅”という選択肢(シルバー世代向けの住宅にはどのような選択肢があるのか?;自立したシルバー世代にサ高住が最適な理由 ほか)
第4章 70代以降で住み替えて、生き生きとした毎日を手に入れた人たち(「月に2回は銀座で食事を楽しんでいます」;「妻が体調を崩したのがきっかけでした」 ほか)
第5章 高齢者向け住宅で新たな縁を作り、最期まで自立した生涯を送る(いかに健康寿命を延ばせる住まいかが鍵;入居後約1年で杖いらずの生活に ほか)
生涯充実した人生を送るための高齢者向け住宅とは。シルバー世代が安全で、楽しく、快適な生活を送るための住環境のポイントをまとめ、実際にどのようなコミュニティが必要なのかと、それを実現する方法も解説する。