ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
じっぴコンパクト新書 303
実業之日本社 造事務所 三浦基弘
地形を克服し、物流・移動を確保して国土の骨格を造り上げる橋とトンネル。海を渡る橋から街中の小さな橋、流動に「風穴を開けた」長大トンネルから歩行用の小さなトンネル、無数にあるそれらは一見、無骨で味気なく見えるけれど、視線を向けてみれば個性がそこここに散りばめられ、そこに造られた必然性や個々の事情も見えてくる。橋やトンネルの発展の歴史も、世界や日本の産業史とも強く関わっていて、とてもドラマチックなのだ。この1冊で、橋とトンネルの見え方が変わります!
1 知ってるようで知らなかった「橋」の世界(橋は人類とともに誕生し、世界に広がっていった;「橋」という言葉の由来は「端・柱・梯」と共通だった ほか)2 知れば知るほどアメージング!奥深い「橋」の魅力(「鉄の魔術師」エッフェルが空に向けて架けた大きな橋;「もったいない」の精神で100年を超える鉄橋を再利用 ほか)3 見えない部分がすごい!「トンネル」の世界(世界と日本のトンネル史をひもとく;トンネル、切通し、ねじりまんぽ、そして隧道…。その語源を探る ほか)4 知ればもっと、なかにいたくなる「トンネル」の魅力(交通や物流面で大きな変化をもたらしたトンネル;日本と世界のトンネルの長さ・短さ・深さランキング ほか)
山を貫き谷を渡り、その先へ。地形を克服し物流・移動を確保して国土の骨格を造り上げる橋とトンネル。橋は構造、トンネルは工法がおもしろい。橋とトンネルの見え方が変わる1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
聖教新聞社
価格:748円(本体680円+税)
【1995年10月発売】
高山都
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年09月発売】
赤坂真二
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
地形を克服し、物流・移動を確保して国土の骨格を造り上げる橋とトンネル。海を渡る橋から街中の小さな橋、流動に「風穴を開けた」長大トンネルから歩行用の小さなトンネル、無数にあるそれらは一見、無骨で味気なく見えるけれど、視線を向けてみれば個性がそこここに散りばめられ、そこに造られた必然性や個々の事情も見えてくる。橋やトンネルの発展の歴史も、世界や日本の産業史とも強く関わっていて、とてもドラマチックなのだ。この1冊で、橋とトンネルの見え方が変わります!
1 知ってるようで知らなかった「橋」の世界(橋は人類とともに誕生し、世界に広がっていった;「橋」という言葉の由来は「端・柱・梯」と共通だった ほか)
[日販商品データベースより]2 知れば知るほどアメージング!奥深い「橋」の魅力(「鉄の魔術師」エッフェルが空に向けて架けた大きな橋;「もったいない」の精神で100年を超える鉄橋を再利用 ほか)
3 見えない部分がすごい!「トンネル」の世界(世界と日本のトンネル史をひもとく;トンネル、切通し、ねじりまんぽ、そして隧道…。その語源を探る ほか)
4 知ればもっと、なかにいたくなる「トンネル」の魅力(交通や物流面で大きな変化をもたらしたトンネル;日本と世界のトンネルの長さ・短さ・深さランキング ほか)
山を貫き谷を渡り、その先へ。地形を克服し物流・移動を確保して国土の骨格を造り上げる橋とトンネル。橋は構造、トンネルは工法がおもしろい。橋とトンネルの見え方が変わる1冊。