この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 樹木医学入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年04月発売】
- 教養のための植物学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年06月発売】
- 図説日本の樹木
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2012年04月発売】
- 教養のための植物学図鑑
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年08月発売】
- GADV仮説ー生命起源を問い直す
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年04月発売】
[BOOKデータベースより]
哺乳類なら、おっぱいのことをもっと知るべきである。
序章 おっぱいとは何か?
[日販商品データベースより]1 おっぱいの中には何がある?
2 哺乳類のおっぱい
3 おっぱいで育つ動物の誕生―哺乳類の進化
4 発酵乳のふしぎ
5 乳利用の歴史
おっぱいは、いつどこから現れたのか。どのように進化してきたのか。そして、おっぱいという機能を哺乳類はどう活用してきたのか。このミステリーに、気鋭の生物学者たちが果敢に挑む。