- 前方後円墳の暗号
-
- 価格
- 759円(本体690円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062817042
[BOOKデータベースより]
世界で最も大きなお墓は、大阪にある!しかし、なんでそんなに大きなお墓を作ったのか…。われわれはどこからやってきたのか、われわれはどこに行こうとしているのか…。古墳がわかれば、古代史がわかる。古代史がわかれば、日本人の正体が解き明かされる。人気歴史作家・関裕二、渾身のオリジナル書き下ろし作品のテーマは、ズバリ「古墳」です。古墳の謎を解く旅に、いざ!
第1章 古墳と水のまつり(小高い丘や山にしか見えない前方後円墳;パンクでロックな前方後円墳 ほか)
第2章 古代人の信仰と前方後円墳(前方後円墳は権力の象徴なのか?;前方後円墳は平和な時代の象徴 ほか)
第3章 古墳誕生と物部氏の謎(ヤマト建国と前方後円墳の誕生の詳細を知っていた?;箸墓に出雲と吉備がからんでいたという話 ほか)
第4章 前方後円墳と太陽信仰(棚ぼた式の安定がもたらされたヤマト;民のため国のため土地を手放した物部氏 ほか)
世界で最も大きなお墓は、大阪にある! しかし、なんでそんなに大きなお墓を作ったのか……。われわれはどこからやってきたのか、われわれはどこに行こうとしているのか……。古墳がわかれば、古代史がわかる。古代史がわかれば、日本人の正体が解き明かされる。人気歴史作家・関裕二、渾身のオリジナル書き下ろし作品のテーマは、ズバリ「古墳」です。古墳の謎の旅に、いざ!
世界で最も大きなお墓は、大阪にある! しかし、なんでそんなに大きなお墓を作ったのか……。
われわれはどこからやってきたのか、われわれはどこに行こうとしているのか……。
古墳がわかれば、古代史がわかる。古代史がわかれば、日本人の正体が解き明かされる。
人気歴史作家・関裕二、渾身のオリジナル書き下ろし作品のテーマは、ズバリ「古墳」です。
古墳の謎の旅に、いざ!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スサノヲの正体
-
価格:836円(本体760円+税)
【2023年07月発売】
- 魏志倭人伝の海上王都 原の辻遺跡
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 皇極女帝と飛鳥・二つの寺の謎
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2022年10月発売】
- 軍記ハ史学ニ益アリ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- アンデスの考古学 新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年12月発売】
世界で最も大きなお墓は、大阪にある! しかし、なんでそんなに大きなお墓を作ったのか……。
われわれはどこからやってきたのか、われわれはどこに行こうとしているのか……。
古墳がわかれば、古代史がわかる。古代史がわかれば、日本人の正体が解き明かされる。
人気歴史作家・関裕二、渾身のオリジナル書き下ろし作品のテーマは、ズバリ「古墳」です。
古墳の謎の旅に、いざ!