この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国のアジア外交
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2013年11月発売】
- 超大国・中国のゆくえ 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年04月発売】
- 脱「中国依存」は可能か
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 尖閣諸島問題と隠された真実
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年10月発売】
- 基層政権
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2024年02月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
★プロ書店員レビュー★
-
政治学者の冷静と情熱のあいだ
大統領選挙のかなり早い段階からトランプ現象を軽視してはならないと警告していた国際政治学者による選挙後緊急出版となるトランプ分析。賞賛でも非難でもなく「理解」のためのアプローチで、トランプ大統領誕生の意味に迫る。冷静な分析の一方で、党派的な対立構図に目を奪われて見逃しがちな政治家の欺瞞を手厳しく暴く著者の正義感は熱い。
レビュアー:野上由人 / リブロ / 男性 / 40代
⇒「書店員のレビュー」一覧はコチラ
[BOOKデータベースより]
大胆な経済政策で、アメリカは空前の好景気到来!?禁欲・勤勉なトランプ・ファミリーが体現する「もう一つのアメリカ」。人種問題が主流化し、分断を極めるアメリカ社会の今。史上最もアウトサイダーな候補が大統領選を制した真の理由。トランプが繰り返し強調する「peace」(平和)の意味。アメリカは「帝国」の座から意気揚々と撤退。これからのアメリカには「いままでの経緯」が通用しない。日本は自分の頭で「考え」、自分の足で「立ち」、自分で「行動」すべき時がきた。「トランプ時代」の本質を捉える手がかりがここに!メディア大注目の国際政治学者が読み解くアメリカ、日本、そして世界の行方。
第1章 トランプ時代の幕開け
[日販商品データベースより]第2章 分断されるアメリカの深層
第3章 異例ずくめの大統領選挙
第4章 「トランプ現象」の本質
第5章 変わりゆく世界の地政学
第6章 「帝国の撤退」と世界秩序の行方
第7章 日米関係の新たなる地平
トランプ大統領が誕生今後はどうなるか?